2012-09-01(Sat)
Windows 8のネットワークの場所やネットワーク名の変更
Windows 7では[ネットワークと共有センター]の[アクティブなネットワークの表示]欄のアイコンやネットワークの場所名のクリックでネットワークの場所やネットワーク名の変更ができましたが、Windows 8ではできなくなりました。
Windows 7の画面

Windows 8でのネットワークの場所の変更はいくつか方法がありますが、以下などが簡単かと思います。
画面右のチャームの[設定]-[ネットワーク名]をクリックし、開いた[ネットワーク]バーのネットワーク名の
上で右クリックし「共有のオン/オフを切り替える」で変更。




レジストリ変更であれば、以下の場所になります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\NetworkList\Profiles配下の該当キーにある
Categoryエントリの値を変更します。
0:パブリック
1:プライベート
2:ドメイン
ネットワーク名の変更は、レジストリの変更でしかできないようです(他に方法があるのかもしれませんが見つけることができませんでした)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\NetworkList\Profiles配下の該当キーにある
ProfileNameエントリ
Windows 7の画面

Windows 8でのネットワークの場所の変更はいくつか方法がありますが、以下などが簡単かと思います。
画面右のチャームの[設定]-[ネットワーク名]をクリックし、開いた[ネットワーク]バーのネットワーク名の
上で右クリックし「共有のオン/オフを切り替える」で変更。




レジストリ変更であれば、以下の場所になります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\NetworkList\Profiles配下の該当キーにある
Categoryエントリの値を変更します。
0:パブリック
1:プライベート
2:ドメイン
ネットワーク名の変更は、レジストリの変更でしかできないようです(他に方法があるのかもしれませんが見つけることができませんでした)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\NetworkList\Profiles配下の該当キーにある
ProfileNameエントリ